2012年6月2日土曜日

008.第10回ヘリテージマネージャー大会(2012.06.02)

報告作成日
 平成24年06月02日 (作成者:衣川幸文)
日時
 平成24年06月02日(土) 10:00~19:30
場所
 たつの市立中央公民館 他 (兵庫県たつの市)

参加会員
 衣川、岸野(青年部会) 石原(龍野支部)

関係協力者
 兵庫県建築士会、兵庫県、たつの市、ひょうごヘリテージ機構、ヒガシマル醤油㈱ 龍野まちづくり協議会、龍野地区連合自治会 他

(活動目的)
阪神・淡路大震災で指定建造物・歴史的建造物など地域に多量に存する歴史文化遺産の保全について課題が浮き彫りとなったが、兵庫県では㊓兵庫県建築士会と連携して建築士を対象に「兵庫県ヘリテージマーネージャー養成講習会」を開講し歴史的建造物の修理技術や活用手法、歴史文化遺産を活かしたまちづくり等に関する講習を行い地域の歴史的建造物の保全等を期待する「ヘリテージマネージャー」登録制度を発足し、地域の歴史的建造物の調査や保全・活用を促すなど活動を行っている。 そんな彼らのある地域をテーマにしたシンポジウムが我々のたつの市で行われることが決定していた為、青年部会も影ながら運営のお手伝いをすることで地域活性化に貢献する。

(活動内容)
 今回は、受付・会場設営・駐車場案内・町歩きサポートなど幅広く少しずつ関わった。 大会には、大会関係者や地元の方をはじめ兵庫県教育委員会・たつの市などの職員や他府県の建築士会会員や町並み保存に関する民間団体など多くの方々がたつの市に集まった。
 この大会では『揖保川流域の歴史的景観とまちづくり~水と生業~』というテーマが設けられており、たつの市だけでなく宍粟市にまで話が及ぶなど、龍野支部の担当範囲と直接関係する地域ばかりで我々にとって興味深いたいへん重要な大会であったと思う。
 そんな大会であるにも関わらず支部からの参加がほぼ無かったというのが、建築士会や行政、地域、各団体に対して大きな痛手であったと考える。 ただそんな中、青年部会としては積極的にアクションを起こすなど、この大会でも全体に対して「龍野支部青年部会」をアピール出来たことが我々にとっては大きなプラス要素になったのではないかと感じた。

大会受付をする参加者

シンポジウムの様子


0 件のコメント:

コメントを投稿